2015.11.30
講談
「講談師、見てきたように嘘を言う」(安政4年8月19日に死した初代・東流斎馬琴の名言)の狂歌が残る古典の世界を映画で見てきました。
100に満たない小さな劇場でデジタルBlu-rayのプロジェクター再生です。
旭堂南湖(42歳)氏の熱演、『講談・難波戦記 -真田幸村 紅蓮の猛将-』
おもしろかったです。 物語の展開に引き込まれてしまいました。
落語を聞いたり、狂言を見に行ったり、雅楽に触れたり、と『和』にチト触発されており、スクリーンなれど講談を観た聴いたの楽しいひと時を過ごしました。
「お客様は神様です」の名言を残した三波春夫はオイラ故郷・柏崎のとなり越路町生まれです。 (昭和11年、家業が傾き、13歳の時、家族で上京。)
彼の謡う長編歌謡浪曲「大利根月夜」「塩原太助」「元禄名槍譜 俵星玄蕃」「豪商一代 紀伊国屋文左衛門」などをネットで探して、聴き入ろうか・・・
100に満たない小さな劇場でデジタルBlu-rayのプロジェクター再生です。
旭堂南湖(42歳)氏の熱演、『講談・難波戦記 -真田幸村 紅蓮の猛将-』
おもしろかったです。 物語の展開に引き込まれてしまいました。
落語を聞いたり、狂言を見に行ったり、雅楽に触れたり、と『和』にチト触発されており、スクリーンなれど講談を観た聴いたの楽しいひと時を過ごしました。
「お客様は神様です」の名言を残した三波春夫はオイラ故郷・柏崎のとなり越路町生まれです。 (昭和11年、家業が傾き、13歳の時、家族で上京。)
彼の謡う長編歌謡浪曲「大利根月夜」「塩原太助」「元禄名槍譜 俵星玄蕃」「豪商一代 紀伊国屋文左衛門」などをネットで探して、聴き入ろうか・・・
2015.11.29
銀杏並木
2015.11.28
今右衛門窯
青山1丁目のホンダ本社近くの焼物工房東京店です。

今泉今右衛門さんの獅子香炉です。価格?ゼロがたくさん並んでました。
窯元の十四代さんは去年51歳の若さで人間国宝になりました。

来年の2016イヤープレート(見本はないそうだ)の予約を受け付けておりました。200枚限定だそうだ。 ハナから買えないので価格はあえて聞きませんでした。そのくらいの配慮は心得ているつもりです。
久しぶりー 待てよ。最近「久ぶり」なるフレーズが口から洩れるようになりましたが、寝て起きた昨日が遠く懐かしと感じるこのポンコツ思考回路がラウンドアバウトしているせいであろうか・・・・・



今泉今右衛門さんの獅子香炉です。価格?ゼロがたくさん並んでました。
窯元の十四代さんは去年51歳の若さで人間国宝になりました。


来年の2016イヤープレート(見本はないそうだ)の予約を受け付けておりました。200枚限定だそうだ。 ハナから買えないので価格はあえて聞きませんでした。そのくらいの配慮は心得ているつもりです。
久しぶりー 待てよ。最近「久ぶり」なるフレーズが口から洩れるようになりましたが、寝て起きた昨日が遠く懐かしと感じるこのポンコツ思考回路がラウンドアバウトしているせいであろうか・・・・・
2015.11.27
『陽光桜』
偉人・奇人さんの伝記映画『陽光桜』を観てきました。
この年になると、感動感激を受けることが少なくなりました。
嘆かわしいことです。哀しいですね。 ナゼでしょうか・・・
映画は、先の大戦の戦時中に教え子を戦地に送り出した教師の自責自戒の念に駆られた非戦の誓いを新種の桜誕生に注いだ男の執念物語です。
櫻ヲタクですのでオイラブログでも30本近くの記事にアップしております。

愛媛・川内町から届いた陽光桜がオイラの住む近所の善福寺川緑地にも1本だけ植えられており、毎年楽しみに見に行っております。
素直に感動感激できないのには60数年の邪(よこしま)な沈殿物の澱(おり)が堆積しております。 我が身を「掻い掘り・浚い」して、命の洗濯でもしてみましょうか・・・・・
OMAKE もうヒトリの桜ヲタク
佐藤良二(さとう りょうじ 1929年8月3日 - 1977年1月25日)は、「太平洋と日本海を桜で結ぶ」という夢を実現しようと、名古屋市から金沢市までを結ぶ名金急行線の路線沿いに桜を植え続けた、旧国鉄バスの車掌である。
路線まんなかの荘川桜秘話も知れば感動することでしょう。
この年になると、感動感激を受けることが少なくなりました。
嘆かわしいことです。哀しいですね。 ナゼでしょうか・・・
映画は、先の大戦の戦時中に教え子を戦地に送り出した教師の自責自戒の念に駆られた非戦の誓いを新種の桜誕生に注いだ男の執念物語です。
櫻ヲタクですのでオイラブログでも30本近くの記事にアップしております。


愛媛・川内町から届いた陽光桜がオイラの住む近所の善福寺川緑地にも1本だけ植えられており、毎年楽しみに見に行っております。
素直に感動感激できないのには60数年の邪(よこしま)な沈殿物の澱(おり)が堆積しております。 我が身を「掻い掘り・浚い」して、命の洗濯でもしてみましょうか・・・・・
OMAKE もうヒトリの桜ヲタク
佐藤良二(さとう りょうじ 1929年8月3日 - 1977年1月25日)は、「太平洋と日本海を桜で結ぶ」という夢を実現しようと、名古屋市から金沢市までを結ぶ名金急行線の路線沿いに桜を植え続けた、旧国鉄バスの車掌である。
路線まんなかの荘川桜秘話も知れば感動することでしょう。
2015.11.26
病院へ
1年2ヶ月ぶりに総合病院へ行って来ました。検診を受けました。
そう、忘れておりますがオイラは不治の病?悪性リンパ腫で5年以上再発してないので一様寛解(かんかい)しておりますが定期検診です。 なんて殊勝な心得ではありません。
禁煙を決意し通院しょう。ナンテの無駄な努力を思い立った訳でもない。
胼胝鶏眼治療を受けようと行って来たのだ。
「胼胝鶏眼」ってナンヤ? と思われるアナタに教えてあげよう。
「胼胝鶏眼」とはウオノメのことであり、皮膚の角質層が極端に肥厚することを胼胝(たこ、べんち)と云い、足の裏など機械的な圧力・摩擦・衝撃がかかる箇所に角質層の深層に突起がうまれ、痛みを伴うものをウオノメ(魚の目,鶏眼)という。
そう、日頃の運動不足がたたり、美食?粗食?の食生活をおくる中、しだいに病状が悪化してきたのである。
待つこと1時間。医師の問診診断から看護婦の治療10分。「来週お越しください」 以上ナリで会計で30分待たされ、4110円。
内訳の非保険特定治療費3240円ってナンだ? 3ヶ月以上通院が無く、他医療機関からの紹介が無い場合にはいただいております。だってさー
なんとなく納得がいかないもののサッサと支払ってきました。
まぁ、区からの保険料請求の滞納踏み倒しを狙っているオイラには痛い出費ですがしかたないと諦めるしかありません。
ウン。区民税滞納で銀行口座差し押さえを受けた過去の事件もありましたが、生きていればいろんなことに出くわします。
病気を含め、本人の自覚の有る無しに関わらず、「痛み」を感じることは生きている証と受け止め、「ガンバろっと」とどこまでも前向きなオイラであった。
病院から山手線をはさんだ反対側に建つ恵比寿ガーデンプエイス39階からの眺めは秋霞で富士山は見えませんでした。

OMAKE 2013.02.12 恵比寿ガーデンプレイスにて。

そう、忘れておりますがオイラは不治の病?悪性リンパ腫で5年以上再発してないので一様寛解(かんかい)しておりますが定期検診です。 なんて殊勝な心得ではありません。
禁煙を決意し通院しょう。ナンテの無駄な努力を思い立った訳でもない。
胼胝鶏眼治療を受けようと行って来たのだ。
「胼胝鶏眼」ってナンヤ? と思われるアナタに教えてあげよう。
「胼胝鶏眼」とはウオノメのことであり、皮膚の角質層が極端に肥厚することを胼胝(たこ、べんち)と云い、足の裏など機械的な圧力・摩擦・衝撃がかかる箇所に角質層の深層に突起がうまれ、痛みを伴うものをウオノメ(魚の目,鶏眼)という。
そう、日頃の運動不足がたたり、美食?粗食?の食生活をおくる中、しだいに病状が悪化してきたのである。
待つこと1時間。医師の問診診断から看護婦の治療10分。「来週お越しください」 以上ナリで会計で30分待たされ、4110円。
内訳の非保険特定治療費3240円ってナンだ? 3ヶ月以上通院が無く、他医療機関からの紹介が無い場合にはいただいております。だってさー
なんとなく納得がいかないもののサッサと支払ってきました。
まぁ、区からの保険料請求の滞納踏み倒しを狙っているオイラには痛い出費ですがしかたないと諦めるしかありません。
ウン。区民税滞納で銀行口座差し押さえを受けた過去の事件もありましたが、生きていればいろんなことに出くわします。
病気を含め、本人の自覚の有る無しに関わらず、「痛み」を感じることは生きている証と受け止め、「ガンバろっと」とどこまでも前向きなオイラであった。
病院から山手線をはさんだ反対側に建つ恵比寿ガーデンプエイス39階からの眺めは秋霞で富士山は見えませんでした。


OMAKE 2013.02.12 恵比寿ガーデンプレイスにて。

2015.11.25
碗皿
「お前から貰ったカップ、今でも愛用しているよ」 友からのメールが届いた。

何十年も前に贈ったことなどすっかり忘れておりました。
彼も何度かの引っ越しをしたはずなのにそのたびに梱包して大切(と言うよりたまたまでしょうが)に使っていただきありがとうさんです。
でも、このカップ&ソーサーのバランスが悪いと思いませんか?
カップ&ソーサーの標準的バランスとは「カップに注いだ湯水がソーサーに溢れる寸前の量にピッタリ」だと云う事を知らずに陶芸家が造ったシロウトの作品なのである。
もう20年以上にも前になりますが珈琲屋を開業しようと勉強したときに知った知識が甦りました。
押入れの奥で眠る有田・今右衛門窯から購入した碗と皿を引っ張り出して優雅に珈琲を味わってみましょうか・・・


何十年も前に贈ったことなどすっかり忘れておりました。
彼も何度かの引っ越しをしたはずなのにそのたびに梱包して大切(と言うよりたまたまでしょうが)に使っていただきありがとうさんです。
でも、このカップ&ソーサーのバランスが悪いと思いませんか?
カップ&ソーサーの標準的バランスとは「カップに注いだ湯水がソーサーに溢れる寸前の量にピッタリ」だと云う事を知らずに陶芸家が造ったシロウトの作品なのである。
もう20年以上にも前になりますが珈琲屋を開業しようと勉強したときに知った知識が甦りました。
押入れの奥で眠る有田・今右衛門窯から購入した碗と皿を引っ張り出して優雅に珈琲を味わってみましょうか・・・
2015.11.24
見渡すは
自分を分析して評価することは難しいものですね。
オイラは慎重派でモノを大切に扱うタイプと思ってましたが、昨日の写真で気づきました。 実はガサツタイプであることに・・・
黄丸アップ
今のアパートに引っ越してきてから10年近く? 週3・4回自炊するようになりました。少ない食器もいつの間にやらひび割れや欠けが生じてきました。

割れモノ食器の扱いがガサツなのか?でごらんのように・・・
多くの食器を洗うわけではない。急いで洗ったわけでもありません。
でも手元不注意の取り扱いが雑のせいで欠けてしまってます。
これを「ガサツ」と云わずして何と言う。
見渡すはオノレの行動・立ち振舞い。 日頃の怠惰な生活を改めたく、自戒の念を込めてブログネタにアップしてみました。
オイラは慎重派でモノを大切に扱うタイプと思ってましたが、昨日の写真で気づきました。 実はガサツタイプであることに・・・


今のアパートに引っ越してきてから10年近く? 週3・4回自炊するようになりました。少ない食器もいつの間にやらひび割れや欠けが生じてきました。



割れモノ食器の扱いがガサツなのか?でごらんのように・・・
多くの食器を洗うわけではない。急いで洗ったわけでもありません。
でも手元不注意の取り扱いが雑のせいで欠けてしまってます。
これを「ガサツ」と云わずして何と言う。
見渡すはオノレの行動・立ち振舞い。 日頃の怠惰な生活を改めたく、自戒の念を込めてブログネタにアップしてみました。
2015.11.23
御頭付き
今日は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」勤労感謝の日の祝日です。
働きもせずニート・プー生活をおくるオイラには耳が痛い。でも感謝だけは忘れないようと前の日に赤飯でお祝いしました。ついでに132円の鯵を買って塩焼きにしてみました。
そう、今日はお赤飯の日制定委員会が2010年に制定した「お赤飯の日」でもありました。

鯵の塩焼きは頭から尾までの丸一匹の尾頭付きですが尾頭付き鯵とは言いませんね。 やっぱり、目出度い鯛でなければ尾頭付きとは云わないのでしょう。
でもね、「尾頭」っておかしな表現と思いませんか?
古来より、「天上天下」「頭のテッペンから爪先まで」のように頭や顔を中心に考えると「尻尾から頭まで」の尾頭って、どう考えても『変』です。 ヒョットして「御頭」が尻尾まで付いているのでいつのまにやら「尾頭」に変化したのではなかろうか・・・
テナどうでも良いことに『?』 イチャモンを付けるオメデタイオイラは今日も元気です。
働きもせずニート・プー生活をおくるオイラには耳が痛い。でも感謝だけは忘れないようと前の日に赤飯でお祝いしました。ついでに132円の鯵を買って塩焼きにしてみました。
そう、今日はお赤飯の日制定委員会が2010年に制定した「お赤飯の日」でもありました。

鯵の塩焼きは頭から尾までの丸一匹の尾頭付きですが尾頭付き鯵とは言いませんね。 やっぱり、目出度い鯛でなければ尾頭付きとは云わないのでしょう。
でもね、「尾頭」っておかしな表現と思いませんか?
古来より、「天上天下」「頭のテッペンから爪先まで」のように頭や顔を中心に考えると「尻尾から頭まで」の尾頭って、どう考えても『変』です。 ヒョットして「御頭」が尻尾まで付いているのでいつのまにやら「尾頭」に変化したのではなかろうか・・・
テナどうでも良いことに『?』 イチャモンを付けるオメデタイオイラは今日も元気です。
2015.11.22
煙草包丁
天文12年(1543年)ポルトガル人によって鉄砲・たばこが伝来しました。堺の鍛冶職人によって鉄砲製造が盛んになりました。
鉄砲を必要とする戦国も徳川の世となり需要は激変します。職人達は包丁造りへと変化してゆきました。
特に幕府から専売品として“堺極”と刻印した「煙草包丁」が全国に広まってゆきました。

重ね束ねたタバコの葉を効率良く切断するために、包丁の刃の長さもさることながら縦幅が必要だったのでしょうか? 適度の湿気を含んだ乾燥葉を一押しで刻むためのみに最適だったのでしょうか・・・
自動機械化と専売化により、こんな煙草包丁を使っての切断をやっていた人も光景ももう居ないでしょう。見ることも出来ません。
けむりのごとくに消えた職業遺産の道具のヒトツの存在を知りました。
南海電鉄・堺駅から歩15分?堺伝統産業会館2階「堺刃物ミュージアム」に展示されているとのことで、蘇鉄山登山の帰りに立ち寄ってきたいです。
タバコ依存症のニコチン中毒のオイラには見たいと気になる存在です。
時々来訪してくれるTazumichiさんの記事から知りましたがいか食堂も寄って来たい店です。偶然とは云え情報ありがとさんネ。
鉄砲を必要とする戦国も徳川の世となり需要は激変します。職人達は包丁造りへと変化してゆきました。
特に幕府から専売品として“堺極”と刻印した「煙草包丁」が全国に広まってゆきました。

重ね束ねたタバコの葉を効率良く切断するために、包丁の刃の長さもさることながら縦幅が必要だったのでしょうか? 適度の湿気を含んだ乾燥葉を一押しで刻むためのみに最適だったのでしょうか・・・
自動機械化と専売化により、こんな煙草包丁を使っての切断をやっていた人も光景ももう居ないでしょう。見ることも出来ません。
けむりのごとくに消えた職業遺産の道具のヒトツの存在を知りました。
南海電鉄・堺駅から歩15分?堺伝統産業会館2階「堺刃物ミュージアム」に展示されているとのことで、蘇鉄山登山の帰りに立ち寄ってきたいです。
タバコ依存症のニコチン中毒のオイラには見たいと気になる存在です。
時々来訪してくれるTazumichiさんの記事から知りましたがいか食堂も寄って来たい店です。偶然とは云え情報ありがとさんネ。
2015.11.21
暮れなずむ
久々の富士山でしたが、今日はここまでか・・・ と諦めましたが。

6分後の16:41には天空が見る視る間に赤く染まり出しました。

アバウト35㎜の広角にてシャッターを押しました。

1分後に28㎜にてワンショット

さらに1分後の16:43、25㎜換算のワイドで押さえてみました。

季節は確実に秋から冬へ。 明後日は二十四節気の“小雪”です。

6分後の16:41には天空が見る視る間に赤く染まり出しました。

アバウト35㎜の広角にてシャッターを押しました。

1分後に28㎜にてワンショット

さらに1分後の16:43、25㎜換算のワイドで押さえてみました。

季節は確実に秋から冬へ。 明後日は二十四節気の“小雪”です。