2019.03.31
神遊び
井の頭線の永福町or西永福下車歩15分の大宮八幡宮です。

花冷えの夕暮れどき、夜櫻見物です。

夜桜の神遊び? 雅楽と神楽の夕べなる催しがありました。

小一時間、悠久なる音色にウットリ。

優雅ってイイですねー



花冷えの夕暮れどき、夜櫻見物です。


夜桜の神遊び? 雅楽と神楽の夕べなる催しがありました。


小一時間、悠久なる音色にウットリ。


優雅ってイイですねー
2019.03.30
根っ子
2019.03.29
夕暮れ時
オカメサクラが散り始めておりました。

ソメイヨシノは5分咲でしょうか?


夕暮れ散歩に出掛けてきました。
ジェットコースター人生も4度目の結婚から病闘のメリーゴーランドが止まり、密葬後の公表とは彼らしいではないか。
羨ましいぞ、ショーケン。 さよなら、萩原健一。


ソメイヨシノは5分咲でしょうか?



夕暮れ散歩に出掛けてきました。
ジェットコースター人生も4度目の結婚から病闘のメリーゴーランドが止まり、密葬後の公表とは彼らしいではないか。
羨ましいぞ、ショーケン。 さよなら、萩原健一。
2019.03.28
ギネスチャレンジ
誰もが知るギネスチャレンジにはいろんな記録が残っています。
まずは記録を検索してみよう! 検索できる言語は英語のみです。
たとえば、
登録・ログインして、「Fastest time to make 1000 origami cranes」で新規タイトルの申請を送ってみました。
しかし、 記録の申請受理には、「最低3か月」・・・ 優先サービスを利用すると、申請から10営業日以内にご回答いたします。新規タイトルで申請する場合は70,000円です。
さらに、 提案の承認を保証するものではありません。
ありそうで無かった最速千羽鶴チャレンジには却下される理由事項があるのだろうか? 申請が通って、イザチャレンジの現場に公式認定員の派遣を要請しても人件費がかかるのだ。
まぁ、とちらさんも慈善事業ではないので、お金が絡み付きまとうのはしかたないことです。 ですので、貧乏人は・・・
ボヤキ嘆いても問題は解決しません。 前に進むためにもチャレンジしかないのです。
まずは記録を検索してみよう! 検索できる言語は英語のみです。
たとえば、
Fastest time to make 100 origami cranes100羽の最速記録はあるものの、千羽鶴チャレンジがないのだ。
The fastest time to make 100 origami cranes is 40 minutes 35 seconds and was achieved by Yoneyama Yuichi (Japan) at Nishi Yogo special public school in Nagoya, Japan, on 30 November 2010. That's an average of 24.35 seconds for each crane.
登録・ログインして、「Fastest time to make 1000 origami cranes」で新規タイトルの申請を送ってみました。
しかし、 記録の申請受理には、「最低3か月」・・・ 優先サービスを利用すると、申請から10営業日以内にご回答いたします。新規タイトルで申請する場合は70,000円です。
さらに、 提案の承認を保証するものではありません。
ありそうで無かった最速千羽鶴チャレンジには却下される理由事項があるのだろうか? 申請が通って、イザチャレンジの現場に公式認定員の派遣を要請しても人件費がかかるのだ。
まぁ、とちらさんも慈善事業ではないので、お金が絡み付きまとうのはしかたないことです。 ですので、貧乏人は・・・
ボヤキ嘆いても問題は解決しません。 前に進むためにもチャレンジしかないのです。
2019.03.27
ふたたび。
クラウドファンディングのA社に断られて、ガックリのオイラ。
だが、しかし。 諦めが悪くしぶといオイラはチャレンジ系に強いB社に応募申請してみました。
「千羽鶴。最速・最高齢奉納祈願旅へのチャレンジ」にです。
1000羽を折って、被爆地へ行きたいだけなのでアピールの文章も思い浮かばず、恥ずかしき?自己PRを書きました。
「顔写真や自己紹介等を詳しく書くと支援が伸びる傾向・・・」 との事で、言われるままに・・・
入稿しました。 どうなることやら・・・

1日10羽のほうは順調です。
テレビを聞きながら、手元を見て、約500羽まで折りあげました。
だが、しかし。 諦めが悪くしぶといオイラはチャレンジ系に強いB社に応募申請してみました。
「千羽鶴。最速・最高齢奉納祈願旅へのチャレンジ」にです。
1000羽を折って、被爆地へ行きたいだけなのでアピールの文章も思い浮かばず、恥ずかしき?自己PRを書きました。
「顔写真や自己紹介等を詳しく書くと支援が伸びる傾向・・・」 との事で、言われるままに・・・
入稿しました。 どうなることやら・・・

1日10羽のほうは順調です。
テレビを聞きながら、手元を見て、約500羽まで折りあげました。
2019.03.26
オオタカ?
善福寺川緑地の一隅には十数本のヒマラヤ杉が高く育っています。

Oh!人々の視線の先にはー

望遠レンズのガンデジに混ざり、35倍のお手軽コンデジです。

・・・30分。待機の嫌いなオイラは待ちきれず、退散しました。


Oh!人々の視線の先にはー


望遠レンズのガンデジに混ざり、35倍のお手軽コンデジです。


・・・30分。待機の嫌いなオイラは待ちきれず、退散しました。
2019.03.25
桜散歩
日曜、朝8時に目覚めました。 青空が広がってます。


春ウララ。 桜散歩です。

約2㎞の善福寺川緑地には20・30・種の桜が植えられてます。


でもね、メインのソメイヨシノの見頃は来週でしょうか?

早咲きの陽光桜は見頃を過ぎ、ピンク絨毯が広がってました。

自然落花だけでなく、コイツがお手伝いしてました。


なので被害に遭わない花びらのカタマリを・・・


舞い散る花弁ならぬはなびらがたくさん落ちておりました。






春ウララ。 桜散歩です。


約2㎞の善福寺川緑地には20・30・種の桜が植えられてます。



でもね、メインのソメイヨシノの見頃は来週でしょうか?


早咲きの陽光桜は見頃を過ぎ、ピンク絨毯が広がってました。


自然落花だけでなく、コイツがお手伝いしてました。




なので被害に遭わない花びらのカタマリを・・・




舞い散る花弁ならぬはなびらがたくさん落ちておりました。



2019.03.24
大室山
2019.03.23
さくらの里
ブログ仲間とオフ会の湯河原温泉へ行って来ました。
2時のチェックインを済ませ、入湯もソコソコにマージャンです。
初っ端から親満を振り込んでリャン縛りの7本場のオープンリーチで自模られ、ドンケツのダンベとなった麻雀結果も、一晩寝て起きて朝食を食べれば元気モリモリ。
車で伊豆半島を南下して、さくらの里です。 (バンバン貼り付けるゾー)

早咲の河津桜は散り始め、これからがサクラの本番です。

ソメイヨシノがピークとすれば、まだ眠りから覚めない種も。

ですので、満開桜に人々が集まり記念のワンショットを。






1500本?3000本とも云われ、4・50種、10月から5月まで各桜が咲き続ける名所です。
2時のチェックインを済ませ、入湯もソコソコにマージャンです。
初っ端から親満を振り込んでリャン縛りの7本場のオープンリーチで自模られ、ドンケツのダンベとなった麻雀結果も、一晩寝て起きて朝食を食べれば元気モリモリ。
車で伊豆半島を南下して、さくらの里です。 (バンバン貼り付けるゾー)


早咲の河津桜は散り始め、これからがサクラの本番です。


ソメイヨシノがピークとすれば、まだ眠りから覚めない種も。


ですので、満開桜に人々が集まり記念のワンショットを。












1500本?3000本とも云われ、4・50種、10月から5月まで各桜が咲き続ける名所です。
2019.03.22
3月満月