| Home |
2019.11.23
宮ケ瀬湖
小田急・本厚木から路線バスにて小一時間の車窓旅です。

川を堰き止めれば、大きな水たまりが出来ます。

箱根・芦ノ湖に匹敵する人造湖・宮ケ瀬湖です。

湖畔の遊覧船にて下流に移動です。


神奈川県に位置する、一級水系 相模川水系中津川に建設されたダムによって人造湖ができました。

2000年(平成12年)竣工の重力式コンクリートダムで、治水を主とする特定多目的ダム。


遠くは横浜ランドマークも見えますが、眼下には・・・
ダム建造中にダンプカーを運ぶためのエレベータが観光用に。

インクラインでスイスイ。 階段まで整備されてました。

150m 傾斜角はどのくらいなのでしょうか?


宮が瀬ダムの放流は明日へと続くのだ!


川を堰き止めれば、大きな水たまりが出来ます。

箱根・芦ノ湖に匹敵する人造湖・宮ケ瀬湖です。

湖畔の遊覧船にて下流に移動です。



神奈川県に位置する、一級水系 相模川水系中津川に建設されたダムによって人造湖ができました。

2000年(平成12年)竣工の重力式コンクリートダムで、治水を主とする特定多目的ダム。



遠くは横浜ランドマークも見えますが、眼下には・・・
ダム建造中にダンプカーを運ぶためのエレベータが観光用に。


インクラインでスイスイ。 階段まで整備されてました。


150m 傾斜角はどのくらいなのでしょうか?



宮が瀬ダムの放流は明日へと続くのだ!
| Home |