| Home |
2020.12.23
快晴
関東などの太平洋側では快晴青空が広がってます。

オゥ? 影富士か! イエイエ、単に雲が富士型に見えただけかな。

40時間も高速道路の車中泊を強要されたニュースが流れましたね。

でもね、その昔。
上越線経由で新潟と上野を結んでいた急行「越路」の上り列車(1963年1月23日16時5分 新潟発・定刻)が1月28日8時29分、106時間31分もの遅延で上野に到着した。
を、記憶する人は少ないです。
オイラが小学生だったころの昭和38年1月豪雪の思い出はほとんどありませんわ。

オゥ? 影富士か! イエイエ、単に雲が富士型に見えただけかな。

40時間も高速道路の車中泊を強要されたニュースが流れましたね。

でもね、その昔。
上越線経由で新潟と上野を結んでいた急行「越路」の上り列車(1963年1月23日16時5分 新潟発・定刻)が1月28日8時29分、106時間31分もの遅延で上野に到着した。
を、記憶する人は少ないです。
オイラが小学生だったころの昭和38年1月豪雪の思い出はほとんどありませんわ。
yuusuke320
御両人さん 元気におはようございます。
20代の記憶は鮮明ながら、運転には不安が伴う年の瀬お気を付けくだされ。
クワイの煮つけにはクチナシの身?種?を一緒に煮ると色付けが鮮やかになるそうですよー
でも、旦那との二人正月は質素豪華に慎ましくでしょうか??
今夜のオイラは芙蓉姫と会食。花束でも持って出かけてきますワ。
20代の記憶は鮮明ながら、運転には不安が伴う年の瀬お気を付けくだされ。
クワイの煮つけにはクチナシの身?種?を一緒に煮ると色付けが鮮やかになるそうですよー
でも、旦那との二人正月は質素豪華に慎ましくでしょうか??
今夜のオイラは芙蓉姫と会食。花束でも持って出かけてきますワ。
かみふうせん
昭和38年と言えば
まだ新幹線がなくて6時間位かけて
東京から名古屋に転居した頃です
初めて東京から離れたので
地の果てまで行く様な心細さでした
先日久しぶりに上京した時は
たったの1時間半しか掛かりませんでした
年の瀬も迫ってきました
どうぞ良いお年をお迎えください
まだ新幹線がなくて6時間位かけて
東京から名古屋に転居した頃です
初めて東京から離れたので
地の果てまで行く様な心細さでした
先日久しぶりに上京した時は
たったの1時間半しか掛かりませんでした
年の瀬も迫ってきました
どうぞ良いお年をお迎えください
2020/12/23 Wed 21:56 URL [ Edit ]
| Home |